top of page

【膝の内側の痛み】鵞足部のほぐし方

膝の内側の痛みの原因の1つとして

鵞足炎という症状があります。

鵞足とは

脛骨というスネの骨の内側(膝から5-7㎝ほど下)に位置し

縫工筋、半腱様筋、薄筋と呼ばれる筋肉の腱が骨にくっつく部位(付着部)です。



このあたりに痛みが出る場合

鵞足炎の可能性が疑われます。


鵞足部に痛みが出やすい方の特徴は

・変形性膝関節症

・膝が伸びない方

・膝下が捻じれている方(O脚)


このような方に痛みが起こりやすいです。


解決方法は

鵞足に付着する筋肉を柔らかくすることです

縫工筋

薄筋

半腱様筋

この筋肉たちを柔らかくしていくことで

鵞足への負荷を減らしてくれます。


動画でほぐす方法を消化していますので

ぜひ、試してみてください!





留言


【完全ご予約制】

営業日

火・金曜日:9:30~14:30

水曜日:9:30~17:00

木曜日:13:15~17:00

土曜日:9:30~15:30

定休日:日・月・祝日・第2土曜日

​神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14(新港ビル)エクレール横浜西口705

  • Line
  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page