top of page

膝の痛みに寄り添う
『膝痛専門』整体院
横浜ひざ整体院
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14
(新港ビル)エクレール横浜西口705
横浜駅徒歩6分
【完全ご予約制】
【営業日】
火・金曜日:9:30~14:30
水曜日:9:30~17:00
木曜日:13:15~17:00
土曜日:9:30~15:30
検索


あなたの膝の痛みは?変形性膝関節症だからか。
膝が痛いです。 膝が痛い、病院に行くと、加齢に伴う変形性膝関節症ですね。と診断される。 そうなると、膝の痛みは変形性膝関節症だからととなりますよね。 それは、事実であると思いますが、 実は変形=痛みでない事もあります。 もちろん、変形をしてるので関節の中の軟骨、半月板などダ...

佐々木悠樹
8月2日


歩くと膝が痛い時に考えられる原因は?
歩くと膝が痛い事はありませんか? 歩くと膝が痛い原因は 大きく2つあります。 関節に異常がある場合 そして、関節に異常がない場合です。 関節に異常がある場合は 炎症が起こります。 水が溜まる、熱があるなど 関節に異常がない場合(レントゲンで異常がない)は関節の硬さや筋力が落...

佐々木悠樹
7月15日


当院のお客様からのGoogle口コミのご紹介
【Google口コミのご紹介】 ひざ整体院に通って8ヶ月すぎになります。ヒザ痛もかなり良くなり歩く事も大分楽になりました。また以前の様にお出掛けしたいです。 今は佐々木先生のYouTubeを参考にストレッチを頑張ってます。各部位にそっての丁寧な説明がとてもわかりやすいです。...

佐々木悠樹
5月5日


70代女性の方からのGoogle口コミ!
膝関節症クリニック受診の一環で初めて治療を受けました。 今まで何ヶ所と経験した整体の治療との違いは歴然でした。 そのご縁で先生に月イチでお世話になっています。 治療後は毎回帰りの足どりも軽くなり、膝の痛みも明らかに改善して来ました。...

佐々木悠樹
4月7日


80代女性からのGoogle口コミご紹介
80代女性からのGoogle口コミです。 嬉しいお言葉でしたので ご紹介させてください! 長ーい月日の膝痛にあらゆることをしましたが効果はなく膝痛を特化の整体に出会いました。 10回通院して変化無ければ辞めるを自分に約束。...

佐々木悠樹
4月6日


膝の痛みは食事で変わる!?良い食事と悪い食事とは?
僕は主に膝痛に特化した整体師として活動してる。 今までは膝の痛みは身体のバランス 筋力 可動域 姿勢などで考えていたが 腸活ケアに出会ってからより、 お客様の生活習慣を気にするようになれた。 膝の痛みと腸活は関連するとあらためて思う。 腸内環境が悪ければ、...

佐々木悠樹
3月18日


膝痛をよくする。腸活ケア。どちらも姿勢が大事!
姿勢は腸にとってとても関係します。 姿勢が悪いと内臓を圧迫するだけでなく内臓の働きも弱くなります。 また、腰痛や、変形性関節症。また、腹部が圧迫するため、深い呼吸もできなくなります。 特に当院では膝が痛い方が主に来られますが 膝が痛い方は姿勢が良くありません。...

佐々木悠樹
3月15日


腸活について勉強中!
腸活について勉強中。 膝痛と腸活は関係すると考えています。 みなさんの膝の痛みを良くする為の手段として 腸活について学んでます。 興味がある方は今後腸活ケアについても ブログ発信しますので 参考にしてみてください。 腸活の目的ってなんでしょう。...

佐々木悠樹
3月13日


Google口コミのご紹介!
70代女性の方のGoogle口コミ紹介 "先生のお陰で膝の調子もとてもよくなりました 歩き過ぎたりするとかばっている足や腰が痛くなりますがその度に歪みを治して頂き楽になります 痛みの原因を丁寧に説明してもらえるのでとても安心感があります“ この方は左膝の痛みで...

佐々木悠樹
1月29日


Google口コミのご紹介
80代の女性の方より Google口コミをいただきました⭐️ "こちらの質問にわかりやすく丁寧に答えて下さいます。整体後はひざが軽くなる感じがあります。 自宅でできるストレッチも教えて下さり助かります。また駅から近くてお部屋も清潔感があり通いやすいです。”...

佐々木悠樹
1月20日


膝が痛いです!どこまで曲げてもいいですか?
膝が痛いです! どこまで曲げてもいいですか? 基本的には痛みがない範囲までは曲げても大丈夫です! ただし、痛みがある場合は無理をして曲げると より痛みが増えてしまう可能性があります。 こんな時は 2つ意識しましょう! •つま先を内側に向けて膝を曲げる...

佐々木悠樹
2024年12月15日


【膝痛を改善する為に大事な考え】
慢性的な膝の痛みの場合 事故や怪我でない限り、日常生活での習慣(身体の癖)が原因になってる事があります。 姿勢、歩き方の体の癖 運動不足による関節が硬くなったり 筋力が落ちている 身体の癖は意識をするだけでは 改善難しいです。 身体の癖を治す為には まず状態を知る事。...

佐々木悠樹
2024年8月13日


【膝痛を改善する為には姿勢も大事です!】
最近は姿勢の大事さを伝えています。 例え、膝周りの筋力をつけても 柔軟性が向上しても 姿勢が悪ければまた元に戻ります。 正しい姿勢とは 正面 頭の傾き 肩の高さ 骨盤の高さ 膝の位置 つま先の角度 横から 耳の穴 肩 骨盤(大転子) 膝 外くるぶし...

佐々木悠樹
2024年8月11日


【変形性ひざ関節症】膝裏の痛みを解消する方法
YouTube更新!! 膝の裏が痛い時の解決方法について 【膝裏の痛み解消】簡単!ボールを使って膝裏ほぐし 膝裏の痛みを解消する為に ボールを使う事で筋肉をほぐしやすくなります。 【方法】 膝裏にボールを当てる 当てた状態で膝を曲げる...

佐々木悠樹
2024年7月1日


【膝痛改善の為の】正しく歩く方法
【膝痛改善の為に】正しい歩き方のポイント 膝の痛みを改善する為には歩き方も大事です! 今回は正しい歩き方と悪い歩き方のポイントをお伝えしています。 大事なポイントは ・ 目線を上げる ・ 背筋を伸ばす ・歩幅を意識 ・ 腕を振る...

佐々木悠樹
2024年6月17日


知っていますか?膝の痛みが治らない理由
膝の痛みが治らない理由。 もしかしたら、普段の生活に隠れているかもしれません。 リハビリや治療、体操頑張っていても 治らない理由、 もしかしたら、日常生活にあるかもしれません。 家事仕事や歩きすぎ。 家事仕事も 気づいたら、今1時間も2時間も立ちっぱなし 一日の歩数も...

佐々木悠樹
2024年6月10日


【慢性的な膝痛を改善する為に】足首を柔らかくしましょう
慢性的な膝の痛みの場合は膝だけではなく、足首を柔らかくすることも大事です。特に、足首背屈と呼ばれる。反らす動きこの反らす動きはしゃがむ動作や、階段を下るときに必ず必要な動きです。膝痛を膝だけで考えるのではなく足首の動きも良くでできるように今回のブログをご

佐々木悠樹
2024年5月20日


伝えたい!膝痛の症状がまだ軽い時に是非施術を受けてほしい!
膝の痛みがでる症状として変形性膝関節症と診断された方もいると思います。
変形性膝関節症は50代を過ぎると発症しやすくなり
60代、70代と年齢を重ねるごとに変形も進んでしまう事もあります。膝の痛みはある日突然出ることは怪我や事故がない限りほとんどの

佐々木悠樹
2024年5月9日


変形性膝関節症と診断されても大丈夫!諦めないで!
変形性膝関節症と診断されるとショックだし、悲しいですよね。そんな方に読んでもらいたいです。
変形性膝関節症には
グレード1〜4までの段階に分かれます。変形性膝関節症の診断されても
治らない、痛みが良くならない!ということではありません。
あくまで、診断であり痛みは必ず膝の

佐々木悠樹
2024年4月30日
bottom of page